プロフィール
みんみん
みんみん
Love photography as hobby :-)
Specialized in underwater, landscape, food, & kids, with Canon EOS 5D MarkII・EOS 70D・EOS 7・KISS Digial N
趣味で写真をやってます。キャノンCanon EOS 5D MarkII・EOS 70D・EOS 7・KISS Digial Nで水中、陸上、食べ物、そして子供を撮るのが好き☆

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2010年03月22日

写真展後半海Color of Sea

写真展後半海Color of Sea

写真展<Color>、後半が始まっています。後半は海をテーマにした海です。この写真には理由があります。それは展示を見ていただければわかるかも!?
後半搬入時収録、NEUTRALなポッドキャスト「150-Color 写真展後半、みんみん海の写真はマクロな視点で」→http://caffeneutral.seesaa.net/article/144238444.html (記念すべき#150)

後半展示期間 3/18-31, 9:00-25:00 (最終日は18:00まで)
カフェニュートラルHP → http://www.caffe-neutral.com 
               (最寄り駅:JR神戸線 住吉駅)

興味がありましたら是非お立ち寄りください。次の在廊日は30日夕方6時以降です。

みんみんHP Mimim's Photo Collection HP→http://mimimimim.web.fc2.com/

Second half of Photo Exhibition <Color> has started (Caffe NUETRAL HP→ http://www.caffe-neutral.com) This time, color of sea is featured (both land and underwater)  There is a reason why I uploaded this picture. Hope you would find out the reason when you go there.
Here is the link to the Podcast (in Japanese, though), recirded after changing the photos, titled as '#150, Color 2nd half, Mimim's picture through Macro lense')→http://caffeneutral.seesaa.net/article/144238444.html (#150 is the milestone podcast!)

3/18-31, Open 9:00-25:00 (Last day till 18:00)Next time I will be at the cafe is on 30th.



  • LINEで送る

同じカテゴリー(Photo Exhibition 写真展)の記事画像
あでやっこ展終了しました。次は巡回展Adeyacco Photo Exhibition round 2
あでやっこ写真展vol22Adeyakko Photo Exhibition
Blue+ 第2回写真展~手紙~に参加していますBlue+ Group photo exhibition
写真展「水のとき」に出展していますPhoto Exhibtion
あでやっこvol21.巡回展Adeyacco vol21 exhibition
写真展「Blue+」に参加していますPhoto Exhibition

この記事へのコメント
こんばんわ(*^_^*)
カフェニュートラルの写真展見てきましたよ♪
コメントも残してきましたので又見てみて下さーい。
考えて写真を撮ってるのがすごくわかる写真達に勉強になりました。
私も頑張らなきゃなあ(*^_^*)
Posted by maki at 2010年03月30日 23:52
makiさん、

こんばんは。見に来ていただいたのですね!ありがとうございます。ノートは後日取りに行くので、その時に読ませていただきますね。楽しみにしています。
Posted by みんみん at 2010年04月01日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。