2008年10月26日
からほりまちアート作品KarahoriWork
先日のブログで書いた「からほりまちアート」イベントが昨日から2日間開催されました(http://mimim.ko-co.jp/e33314.html)
レストランからほり亭で31日まで個展を開催されている内藤晶さんの企画の一部として私と妹ロングテイルのコラボ作品を出展させてもらいました。レストランの外壁をバックに展示。
企画は・・・書と写真「私の好きな時間」。自分を表現するTシャツがキャンバス。
コラボ作品タイトルは「DRIFT」私の水中写真+「筆師」ロングテイルの「漂」の文字。
見に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
'Karahori-Machi-Art' event was held this weekend. I and my sister Longtail participated in the event as a part of exhibition of Akira Naito-san, who holds exhibition at the restaurant Karahori-tei till 10/31. The wall of Karahori-tei was used to present the works.
The theme is 'My favorite time' expressed by Photo & Caligraphy on T-shirts. The picture shows our piece titled as 'Drift' with my underwater photo and caligraphy by Longtail.
Thank you very much for those who came all the way to see it :-)

みんみんHP Mimim's Photo Collection HP→http://mimimimim.web.fc2.com/
レストランからほり亭で31日まで個展を開催されている内藤晶さんの企画の一部として私と妹ロングテイルのコラボ作品を出展させてもらいました。レストランの外壁をバックに展示。
企画は・・・書と写真「私の好きな時間」。自分を表現するTシャツがキャンバス。
コラボ作品タイトルは「DRIFT」私の水中写真+「筆師」ロングテイルの「漂」の文字。
見に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
'Karahori-Machi-Art' event was held this weekend. I and my sister Longtail participated in the event as a part of exhibition of Akira Naito-san, who holds exhibition at the restaurant Karahori-tei till 10/31. The wall of Karahori-tei was used to present the works.
The theme is 'My favorite time' expressed by Photo & Caligraphy on T-shirts. The picture shows our piece titled as 'Drift' with my underwater photo and caligraphy by Longtail.
Thank you very much for those who came all the way to see it :-)

みんみんHP Mimim's Photo Collection HP→http://mimimimim.web.fc2.com/
2008年10月22日
MDに写真掲載My photo in magazine
ダイビング雑誌「マリンダイビング」11月号の柏島特集に写真一枚が掲載されています。撮った時の思いも載っています。
My underwater photo is in Diving magazine 'Marine Diving' November edition. It is in the page where Kashiajima in Kochi is featured. My comments about what I was thinking in taking picture is beside the picutre.

広島での3姉妹展開催中。最初の3週間のテーマは「スペイン遊歩」
3 sisters exhibition is held in Hiroshima. The theme for the first 3 weeks will be 'Spain walkaround' → http://mimim.ko-co.jp/e32327.html
10月25&26日大阪「からほりまちアート」にロングテイルとのコラボ作品を出展予定。
On 25th &26th this month (coming weekend), the piece with Longtail will be exhibited as part of Karahori-machi-art event in Osaka →http://mimim.ko-co.jp/e33314.html
みんみんHP Mimim's Photo Collection HP→http://mimimimim.web.fc2.com/
My underwater photo is in Diving magazine 'Marine Diving' November edition. It is in the page where Kashiajima in Kochi is featured. My comments about what I was thinking in taking picture is beside the picutre.

広島での3姉妹展開催中。最初の3週間のテーマは「スペイン遊歩」
3 sisters exhibition is held in Hiroshima. The theme for the first 3 weeks will be 'Spain walkaround' → http://mimim.ko-co.jp/e32327.html
10月25&26日大阪「からほりまちアート」にロングテイルとのコラボ作品を出展予定。
On 25th &26th this month (coming weekend), the piece with Longtail will be exhibited as part of Karahori-machi-art event in Osaka →http://mimim.ko-co.jp/e33314.html
みんみんHP Mimim's Photo Collection HP→http://mimimimim.web.fc2.com/
2008年10月19日
からほりまちアートKarahori-Machi-Art
10月25、26日大阪空堀商店街(最寄り駅:大阪谷町線谷町6丁目)にて開催される「からほりまちアート」に、ロングテイルとのコラボ作品を出展。レストラン「からほり亭http://www7.ocn.ne.jp/~karahori/」にて「空の書展~生まれてひとけたの空の記憶と書~」を開催中の内藤晶さんの企画の一部として、2日間(11:00-17:00)からほり亭の外壁に展示させてもらいます。→http://karahori-machi-art.com/
I and my sister Longtail will present our piece together in the 'Karahori Street Art Exhibition' held on 10/25&26, 11:00-17:00 on the wall of Karahori-Tei restaurant (http://www7.ocn.ne.jp/~karahori/)as a part of exhibition by Akira Naito, who holds her exhibition this month at Karahori-tei. Nearest station is Tanimachi-roku-Chome of OsakaTanimachi-line.。→http://karahori-machi-art.com/

広島での3姉妹展はいよいよ10月20日月曜日より始まります。最初の3週間のテーマは「スペイン遊歩」
3 sisters exhibition in Hiroshima will start on 10/20, Monday. The theme for the first 3 weeks will be 'Spain walkaround' → http://mimim.ko-co.jp/e32327.html
みんみんHP Mimim's Photo Collection HP→http://mimimimim.web.fc2.com/
I and my sister Longtail will present our piece together in the 'Karahori Street Art Exhibition' held on 10/25&26, 11:00-17:00 on the wall of Karahori-Tei restaurant (http://www7.ocn.ne.jp/~karahori/)as a part of exhibition by Akira Naito, who holds her exhibition this month at Karahori-tei. Nearest station is Tanimachi-roku-Chome of OsakaTanimachi-line.。→http://karahori-machi-art.com/

広島での3姉妹展はいよいよ10月20日月曜日より始まります。最初の3週間のテーマは「スペイン遊歩」
3 sisters exhibition in Hiroshima will start on 10/20, Monday. The theme for the first 3 weeks will be 'Spain walkaround' → http://mimim.ko-co.jp/e32327.html
みんみんHP Mimim's Photo Collection HP→http://mimimimim.web.fc2.com/
2008年10月05日
3姉妹展 Three Sisters Exhibition


フライヤーに誤りがありました。最終日は11/22(Sat)です!よろしくお願いします。
Please note last day of exhibition is 11/22(Sat). Date on the flyer is not correct. Sorry for confusion!
昨年に引き続き、広島フレンチレストラン ビストロラバニーユにて写真展示をすることになりました。
前回は父の版画とのコラボ展。
今回は三姉妹みんみん・トコ.・ロングテイルによる写真・陶芸・書のコラボ。写真と陶芸に、筆師ロングテイルがスパイスを効かせます。作品のところどころにある「重なり」を探してみてください。隠しコラボもあります!
Conutnied from last year, my photo will be presented at French restaurant Le cafe de la Vanille. Last exhibition was with my father who does wood block printing. This time it will be with 2 of my sister, Toko and Longtail who does pottery and modern caligraphy, respectively. Enjoy finding where you see synergy among us:-) There are some hidden ones!
期間: 10/20(Mon)-11/22(Sat)
写真は途中入れ替え。
10/20(Mon)-11/8 (Sat):「スペイン遊歩」 A Walk in Spain
(スペインで見つけたシーン Collection from Spain)
写真テーマにスペインを選んだのも、3人ともスペインとつながりがあるから。
One of the reasons why I selected Spain as photo theme is because 3 of us have somthing to do with Spain.
11/10(Mon)-11/22(Sat):「海バンザイ」 Love Diving
(沖縄を中心とした国内の水中・陸上写真 Domestic Underwater&landscape Collection)
ダイビングは私のライフワークの一つ。楽しさを伝えたくてこのテーマを選びました。Diving is one of my lifework, and I want to share fun experience with you.
ビストロ ラバニーユ 広島市中区鉄砲町4-10 http://www.n-vanille.com
Tel: 082-221-2652
営業時間: 11:30-14:00,18:00-23:00 (Last order 21:30 日曜定休日Closed on Sunday)
シェフのお料理もとてもおいしくて、お勧めです!
All the dishes at this restaurants are great,with good wine and cheese collection :-)
みんみんHP Mimim's Photo Collection HP→http://mimimimim.web.fc2.com/