2015年07月31日
きれいになりたいハリセンボン Balloonfish need cleaning

体のクリーニングをホンソメワケベラにしてもらっている左のハリセンボンと順番待ちをしている右側の表情に虜になりました。右のは「順番まだかな~」とか思っているのでしょうか?
Attracted by facial expression of balloonfish. The left one is being cleaned by bluestreak cleaner wrasse, the right one is waiting for its turn.
みんみんHP Mimim's Photo Collection →http://mimimimim.web.fc2.com/
2015年07月24日
イソマグロとギンガメアジSmall fish kicking out big one

週末になるたびに台風が日本に来るような気がします。この写真は、ギンガメアジがイソマグロに向かってあっちいけ~っ!!とやっているところ。台風に対しても同じ気持ち・・
Typhoons come to Japan every weekend this month. In this picture, school of big eye travally is kicking tuna out. Some people may want to do the same for typhoon....
みんみんHP Mimim's Photo Collection →http://mimimimim.web.fc2.com/
2015年07月18日
写真展「水のとき」に参加していますPhoto Exhibition

昨日から始まりましたグループ水中写真展「水のとき」。今年も参加させていただいています。詳細は「水のとき」サイトをご覧ください->http://mizunotoki.f-web.jp/
7/17日(Fri)~23日(Thu) 10:00~18:00 (最終日14::00 閉館)
富士フォトギャラリー 新宿
入場無料
‘Mizu-no-Toki' group underwater photo exhibition, which I partcipate, is held till 7/23 at Fuji Photo Gallery in Shinjyuku, Tokyo. Admission free. Visit the exhibition site for access information-> http://mizunotoki.f-web.jp/map/index.html
みんみんHP Mimim's Photo Collection →http://mimimimim.web.fc2.com/
2015年07月13日
ぐるぐる群れてきたfish circle

まさか台風が3つも同時に来るとは驚きでした。これは昨シーズンに撮った写真ですが、魚たちがぐるぐると巻いてきたところをダイバーたちが眺めています。もうちょっと数が多かったらよかったですね・・
Divers watch fish creating circles. Wish there were more number of fish!
みんみんHP Mimim's Photo Collection →http://mimimimim.web.fc2.com/
2015年07月06日
幼魚の季節Season of young fish

幼魚をたくさん見かける季節です。珊瑚が彼らの隠れ場所。
It is a season of young fish.Coral is the place for them to hide.
みんみんHP Mimim's Photo Collection →http://mimimimim.web.fc2.com/
2015年07月01日
かわいい魚 Cutie

これはどこにでもいるタテジマヘビギンポという魚ですが、表情や動きがかわいいので水中ではよく注目しています。
This kind of fish, called tropical striped triplefin, is not rare thus often neglected. However I like to observe it as its motion and facial expression is cute.
みんみんHP Mimim's Photo Collection →http://mimimimim.web.fc2.com/