2011年04月12日
深呼吸Take a deep breath

毎日のように続く大きな余震のニュースを見るたびに、お願いだからここで止めて、と祈るばかりです。
忙しくしていた時に友人が「深呼吸したら落ち着けるからいいよ」、とアドバイスしてくれましたが、それを地球に言いたい気持ち。海の中では無意識のうちに深呼吸をしています。そんなことを思い出す写真をアップしてみました。泡に反射する空が見えますか?
みんみんHP→http://mimimimim.web.fc2.com/
I really hope that aftershoks would stop now...I cannot believe it's happening everyday, more than once a day. I feel like asking the Earth to take a deep breath to calm down, as my friend told me to do so when I was extremely busy. This picture reminds me of deep breath that I naturally do underwater. Can you see the reflection of sky in the bubble?
Mimim's HP→http://mimimimim.web.fc2.com/
Posted by みんみん at 00:15│Comments(5)
│Underwater Wide
この記事へのコメント
正直言って、分かりにくいです。(^.^*;ゞ
写真を拡大できると見えてくるかもしれませんね。
関東圏にいる僕らは毎日のように体感レベルの余震に見舞われています。
今朝も急ブレーキで地下鉄が止まり、ほどなく車両がグラグラ揺れました。
もっとも、僕らが経験しているのは震源地近くの何十分の一、何百分の一の揺れなので、震源地近くの人々の恐怖はいかほどのものかと思います。
写真を拡大できると見えてくるかもしれませんね。
関東圏にいる僕らは毎日のように体感レベルの余震に見舞われています。
今朝も急ブレーキで地下鉄が止まり、ほどなく車両がグラグラ揺れました。
もっとも、僕らが経験しているのは震源地近くの何十分の一、何百分の一の揺れなので、震源地近くの人々の恐怖はいかほどのものかと思います。
Posted by フジタ at 2011年04月12日 23:26
とってもきれいな色だわぁ~
この色大好きです!
震災でたくさん傷ついた人たちの心を
いっぱい癒してくれる。
そんな感じがとてもよく伝わってきます。
この色大好きです!
震災でたくさん傷ついた人たちの心を
いっぱい癒してくれる。
そんな感じがとてもよく伝わってきます。
Posted by ヒグ at 2011年04月13日 18:49
フジタさん、分かりにくかったですか・・・
ほんとにいつ余震は止んでくれるのでしょうか?落ち着ける日が早くきますように。
ヒグさん、ありがとうございます。以前の写真を見直していて、深いブルーを泡に目が留まったのでアップしてみました。
ほんとにいつ余震は止んでくれるのでしょうか?落ち着ける日が早くきますように。
ヒグさん、ありがとうございます。以前の写真を見直していて、深いブルーを泡に目が留まったのでアップしてみました。
Posted by みんみん at 2011年04月13日 22:55
底の見えない海を流していたりする時、ふと、海の持つ“大きさ”にちょっとした恐怖の感情を抱くことがありますが、そういう気持ちを思い出しました。好きですね、こういう雰囲気。
余震は少なくなったとは言え、たまに起こるとやはり怖いですよ~。
余震は少なくなったとは言え、たまに起こるとやはり怖いですよ~。
Posted by ibiza_wine at 2011年04月29日 18:10
ibiza_wineさん、そのちょっとした恐怖の感情、わかります。ダイバーにとっては大典の場合楽しませてくれる海ですが、そうでないことも頭においておかなくてはいけないな、と思います。
まだまだ緊張が続く日々ですね。一日でも早く落ち着ける日が来るよう祈っています。
まだまだ緊張が続く日々ですね。一日でも早く落ち着ける日が来るよう祈っています。
Posted by みんみん at 2011年05月01日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。