2011年03月05日
イベント目白押し Events to come

今月は写真のイベントがたくさん!
(1)神戸カフェニュートラルでの写真展、3/31まで開催中。昨年と同様、写真の題字は筆師、ロングテイルです。新しい写真集は12日午後より、お店で見られます。
搬入時のNEUTRALなポッドキャストはこちら(JTA主催の沖縄写真コンテストに入賞したこの写真の話もしています。)
→「192-みんみん写真展 美ら島OKINAWA について語る http://caffeneutral.seesaa.net/article/188532158.html
展示詳細は以前の記事を→http://mimim.ko-co.jp/e132690.html
(2)展示中イベント、カメラカフェは3/12(土)。御影周辺のおもしろいスポットを散策しながら撮影を楽しんだ後、立ち飲み居酒屋で撮った写真を見ながら楽しむ予定。
カメラカフェのNEUTRALなポッドキャストはこちら→「193-みんみんさんとの不思議なオブジェと町並みスナップカメラカフェ予告」http://caffeneutral.seesaa.net/article/188543127.html
カメラカフェ詳細は以前の記事を-> http://mimim.ko-co.jp/e136674.html
(3)「海で逢いたい東京展vol.15」、女性水中写真クラブうあでやっこメンバーとして出展します。
場所:東京O美術館
期間: 東北地方太平洋沖地震の影響により延期となりました(決定したらお知らせします)
詳細はあでやっこHPにて→http://adeyacco.web.fc2.com/
(4)「海からの贈り物 女子8人展」に出展します。海・ダイビングが大好きな女子それぞれの<海>を写真、陶芸、ストーンペイント、シーグラスアート、樹脂造形で表現。
場所:大阪市西区ギャラリー道(http://www.geocities.jp/sa_tanpopo/ima3.htm)
期間:3/26(Sat)-31(Thu), 11am-7pm, 最終日は4pmまで。

みんみんHP→http://mimimimim.web.fc2.com/
There are several photo exhibitions coming up this month.
1.Okinawa Photo Exhibition is held until 3/31 at Caffe NEUTRAL in Kobe. Same as last time, my sister LONGTAIL did caligraphy for the theme of each photo. New photobook can be seen after 3/12pm.
NEUTRAL's Podcast talking about the exhibition-> http://caffeneutral.seesaa.net/article/188532158.html
With above picture, I won the prize in Okinawa Photo contest sponsored by Japan Transocean Airlines (just announced this week). I also talk about this picture in the Podcast.
Please see the link for detail→http://mimim.ko-co.jp/e132690.html
2.Camera Café, the event during above exhibition, is planned on 3/12(Sat). Let’s enjoy taking picture of streets near Mikage area, followed by drinking at standing bar over the pictures.
NEUTRAL's Podcast Camera Cafe annoucement -> http://caffeneutral.seesaa.net/article/188532158.html
Join the event? Please see previous article →http://mimim.ko-co.jp/e136674.html
3. ‘Umi-de-Aitai Underwater Photo Exhibition in Tokyo vol. 15’ – I will exhibit one picture as a member of Adeyacco Underwater Photo Club.
Venue: Tokyo O Museum @JR Yamanote-line Osaki Station
When: To be rescheduled due to the Earthquake & Tunami
See Adeyacco site for details-> http://adeyacco.web.fc2.com/
4.'Gift from the Ocean by 8 Females’ – Exhibition of photo, pottery, stone painting, sea glass art, resin moulding, under the theme of ocean by 8 of us who like ocean/diving. Refer to abbove postcard
Venue: Gallery ‘Michi’ in Osaka (http://www.geocities.jp/sa_tanpopo/ima3.htm)
When: 3/26(Sat)-31(Thu), 11am-7pm, till 4pm on the last day.
Mimim HP site→http://mimimimim.web.fc2.com/
Posted by みんみん at 00:39│Comments(14)
│Photo Exhibition 写真展
この記事へのコメント
ふむふむ趣味に仕事に東奔西走ですね!
そのパワーとスキルの高さにはいつも脱帽です♪
カメラカフェよろしくお願いします。新コンデジ(みなさん一眼なのに・・・汗)をデビューさせます↑
そのパワーとスキルの高さにはいつも脱帽です♪
カメラカフェよろしくお願いします。新コンデジ(みなさん一眼なのに・・・汗)をデビューさせます↑
Posted by あっくん☆ at 2011年03月08日 23:53
あっくん☆さん、ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。新しいコンデジの可能性を引き出せますように。
こちらこそよろしくお願いします。新しいコンデジの可能性を引き出せますように。
Posted by みんみん at 2011年03月08日 23:56
年末にペリリューでご一緒したフジタです。偶然、このサイトを見つけました。素晴らしいですね。
ところで、遠藤さんのカメラのバッテリーがヘタッてしまっているようです。
FujiのNP-95だと思うのですが、もし気が付いたら持っていってあげて。千円くらいだと思います。
(NP-95で合ってると思うんですが)
ところで、遠藤さんのカメラのバッテリーがヘタッてしまっているようです。
FujiのNP-95だと思うのですが、もし気が付いたら持っていってあげて。千円くらいだと思います。
(NP-95で合ってると思うんですが)
Posted by フジタ at 2011年03月14日 21:52
フジタ様、見つけていただきありがとうございます。あの後引き続き楽しまれたことでしょうね。
バッテリーの件、了解しました。
バッテリーの件、了解しました。
Posted by みんみん at 2011年03月15日 08:40
失礼しました。遠藤さんのカメラはFujiのF40fdだそうです。
F40fdのバッテリー(NP-70)は純正品の新品が4,000円くらい、互換品では1,000円くらいです。
Oリングが1,600円くらい。
ご自身で手配されるかもしれませんし、またそのときになったらカキコしますね。
F40fdのバッテリー(NP-70)は純正品の新品が4,000円くらい、互換品では1,000円くらいです。
Oリングが1,600円くらい。
ご自身で手配されるかもしれませんし、またそのときになったらカキコしますね。
Posted by フジタ at 2011年03月15日 22:14
フジタ様、私は近々行く予定はないので、他の方が調達してくださればいいなぁと思っています。バッテリーがなければ写真が撮れませんものね。
Posted by みんみん at 2011年03月18日 06:23
みんみんさん、こんにちは。
おや、そうでしたか。
それは大変失礼しました。
近々行かれるものと思っておりました。(^^*;ゞ
それはさておき、こちらにはときどき寄らせていただきますね。<(_ _)>
おや、そうでしたか。
それは大変失礼しました。
近々行かれるものと思っておりました。(^^*;ゞ
それはさておき、こちらにはときどき寄らせていただきますね。<(_ _)>
Posted by フジタ at 2011年03月19日 11:10
フジタさん、たまにブログ更新します。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by みんみん
at 2011年03月20日 01:18

みんみんさん、ご存知かもしれないけれど、水中写真家の古見きゅうさんがこんな活動をされています。
ここはみんみんさんの出番では?
http://www.facebook.com/smileforall2011
ここはみんみんさんの出番では?
http://www.facebook.com/smileforall2011
Posted by フジタ at 2011年03月21日 21:48
フジタさん、
情報ありがとうございます。なぜかFBページを見れません・・
情報ありがとうございます。なぜかFBページを見れません・・
Posted by みんみん at 2011年03月22日 00:08
基本データとWelcomeに趣旨が書いてあります。
Facebookは時々開けなくなりますね。
また時間を置いて開いてみてください。
(私は別に古見さんの知り合いではありません。たまたま知りました。)
Facebookは時々開けなくなりますね。
また時間を置いて開いてみてください。
(私は別に古見さんの知り合いではありません。たまたま知りました。)
Posted by フジタ at 2011年03月22日 00:19
フジタさん、FBは中国ではNGですしね。
Posted by みんみん at 2011年03月22日 00:29
Fortune Asiaの1月17号に記事が出ていましたね。頑張ってください。
Posted by フジタ at 2011年03月22日 00:47
そうですか、どの記事でしょう?確認してみます。
Posted by みんみん at 2011年03月23日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。